menu

女性でも飲みやすい焼酎ってあるの?

「焼酎ってちょっとクセが強くて苦手かも…」

そんな女性に勧めたいのが、「伊佐舞(いさまい)」。

芋焼酎だけど、芋くささがほとんど感じられない、すっきり華やかな香りが特長です。

伊佐舞は、地元のブランド米「伊佐米」を麹として使い、白麹で仕込まれています。
そのおかげで、香りはどこかフルーティーで、味わいもまろやか。
苦味もクセもなくて、「これ本当に芋焼酎?」って思う人、続出中です。

焼酎って実はカロリーも低めだから、美容や健康を気にする方にも人気が出てきています。

おすすめの飲み方は、先割り。
前の晩に水と焼酎をあらかじめ割って冷蔵庫で寝かせておくと、味がまるくなって香りも引き立ちます。
冷やしたグラスに注いで、そのままゆったりと楽しむのが、大人の楽しみ方です。

伊佐舞のラベルデザインも優しい色合いで、見た目にも女性らしくてギフトにもぴったり。
ワイン好きの方に贈って、「これ焼酎なの!?」と驚かれること間違いなしです。

そして、同じく女性に人気の「伊佐小町(いさこまち)」も外せません。

こちらはハマコマチという珍しい芋を使っていて、花のような香りと紅茶のような風味があるという、まさに新感覚の芋焼酎。
冷やしてワイングラスでいただくスタイルが推奨されていて、「焼酎がオシャレなお酒に感じた」なんて声も。

伊佐市を訪れたら、自分用にも、友達へのお土産やギフトにも、この2本は本気でおすすめです。

お問い合わせはこちらから